ライダースジャケット レザージャケット(価格相談可)

世界で一つ・イルカのネクタイピンです。 -
by torotoro-aoi,30代/女性,
2022-12-21
3/
5stars
迅速に対応頂きました。ありがとうございます。
ワークマンプラス レインコート マウンテンパーカー -
by なおめ298,30代/男性,
2022-11-08
5/
5stars
とても美しいレーザー彫刻で仕上がりました。 何度も下絵をやりとりさせていただき、また迅速に対応いただきました。 とても喜んでもらえると思います。 ありがとうございました。
70s bondshire ボンドシャイア vintage US9C -
by kaminski0410,40代/女性,
2022-12-19
4/
5stars
期待以上の仕上がりでした。注文からの対応も早く、大満足でした。今後もまた利用したいと思います。
Allen Edmonds Park Avenue 1990s Size11C -
by Brown4402,20代/男性,
2022-10-25
5/
5stars
重量感があり、記念品に相応しい品でした。注文から商品到着までも速く、とても満足な仕上がりだと感じました。記念品を贈る機会があればまたリピートさせていただきます。








トップスご覧頂き誠にありがとうございます 私の他商品になります→ #上田の安子_セレクトヴィンテージ☑︎ condition: こちらの商品は 【A】ランクです【S】ほぼ新品。美USEDの商品 【A】若干の使用感はあるが、状態の良いUSED 【B】使用感はあるが、目立つダメージや大きな汚れはない 【C】使用感と部分的に目立つダメージや汚れあり 【D】過度の使用感、目立つダメージや汚れあり。使用は可能 【N】新品、展示品、デッドストックなど。【JUNK】ジャンク品 ※※古着故の多少の着用感や細かな汚れなどがある場合がございます※状態は、個人独自の基準です ※あくまで古着という事をご理解の上、ご注文よろしくお願いいたします ※あくまで 古着 (ビンテージ品) ですので、使用感は人によって感じ方に差があるので、気になる所があれば購入前に何度でも質問してご納得の上ご購入くださいませ ※古着 (ビンテージ品) にご理解ある方、さらに上記の内容にご理解頂ける方のみのご購入でお願い申し上げます ※神経質な方のご購入はお控え下さいませ ※素人検品の為、万が一見落としがございましたら何卒ご了承下さいませ☑︎ size: ※素人採寸ですが下記をご参考下さい。着用感 レディースS程(174cm67kgが着用した場合の感じ方)サイズ表記 LARGE (キッズのLです)実寸平置き着丈:約56cm(首肩付け根から裾下)身幅:約44.5cm(脇下から脇下)肩幅:約38cm (肩から肩を直線で計測)袖丈:約20cm(肩から袖先)※着用感は独自基準による参考サイズです ※素人採寸になりますので、測定値の若干の誤差はご了承下さいませ ☑︎ item: Tシャツ tシャツ☑︎ brand: クレイジーシャツ Bクリバンキャット☑︎ color: 赤☑︎ country: USA製 アメリカ製 米国製☑︎ material: 100%コットン☑︎ 柄: プリント キャラクタープリント☑︎ age: 90s 90年代 当時モノ 当時もの 当時物 袖シングルステッチ 裾ダブルステッチ☑︎ 特徴: デザイン、配色、素材感、全てにセンスを感じる1枚☑︎ ご案内: 私の他商品になります→ #上田の安子_古着
カテゴリー: | レディース>>>トップス>>>Tシャツ/カットソー(半袖/袖なし) |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
商品のサイズ: | S |
色: | レッド系 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
発送元の地域: | 兵庫県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
ヴィンテージ 花柄 ボウタイリボン 柄シャツ ブラウス 古着 レトロ A740
1983年の日本の歌謡界はいい曲がいっぱい溢れてました。松田聖子を筆頭に、尾崎豊、H2O、あみん…、当時も今もいろいろ聴いていたことは変わりないのですが(笑)。
そしてこの2年前、寺尾聡の「ルビーの指輪」が大ヒットを記録し、あのザ・ベストテンでは12週連続1位という偉業を成し遂げました。私の当時の記憶では、寺尾さんは一発屋というイメージがあったのですが、実はこの1983年に大ヒットしたアルバム「」の続編のようなアルバムが発表されておりました。
基本的には前作を継承、全曲作詞は有川真沙子、作曲は寺尾聡ご本人。アレンジは井上艦(Key)。他参加メンバーは林 立夫(Ds)、高水 健司(B)、今 剛(G)、浜口 茂外也(Per)、数原 晋(Tp)、ジェイク・H・コンセプション(Sax)とお馴染みのメンバー。
その映像、寺尾さんが2017年に、なんと日光東照宮前で演奏したリハーサル模様なんですが、やはりクオリティが高い。ちなみにこのライブ、「日光東照宮-国宝陽明門平成の大修理竣工記念」に開催されたもので、他にも何組かのアーチストが出演されていたようです。
クールなイメージの寺尾さんですが、こうしたちょっとグルーヴィーでポップな曲も素晴らしい。バックはパラシュートの面々じゃありませんが、やっぱり演奏のクオリティは高い。こうしたシャッフル系のビートはドラムが命ですが、ここでのドラムはタイトでしっかりしていて安心して聴いていられますね。ちなみにドラムは松崎晃之さん。エンディングのキメもバッチリ!
この演奏を見ている方々、恐らくたまたま日光東照宮に来た方じゃないでしょうか。タダで見ていたんでしょうね。寺尾さんもサービス精神溢れるステージング。バックの東照宮もキラキラしてますね~。
夜のヒットスタジオで歌われたシングル曲の②「Long Distance Call」。
寺尾流ロックチューン。ここでの演奏は恐らくレコ―ディングメンバーでしょう。特に今さんのギターはすぐに分かりますね。途中までは幕が敷かれていて分かりませんが、2分18秒くらいの間奏では一気に幕が開き、強烈な演奏が映像でも堪能出来ます。コレ、多分スタジオで実際に聴いていたら相当迫力あったでしょうね。特にエンディングのホーンも加わった演奏は強烈。もうちょっとミュージシャンにもスポットライトを浴びせてほしかった…。
DKNY ラムレザー ジャケット雨の風景」。
イントロだけ聴くと稲垣さんの世界観。アレンジャーの井上鑑さんの個性でしょうね。でもこの曲、メロディは寺尾節が効いてますね。すごく味わい深い曲。こういうのを大人の歌謡曲というのでしょうか。恐らく当時中学生だった私には全く理解出来なかった曲です。メロディが心に沁みますね。
☆COACH フラップ 長財布 ブラウンシグネチャー ピンク 花柄まさか・TokyoVALENTINO ROLENTA ゲルマニウム ネックレス
マークジェイコブス ポーチ
やはりバラードもアップしておきます。⑤「砂の迷路」…、超絶オシャレな映像です(笑)。
2016年、一夜限りのビルボードライブ。ギターに今剛、ベースに高水健司、ドラムは林さんではなく山木秀夫。登場の仕方とか、曲が始まって開いたカーテンの奥の夜景とか…。この「砂の迷路」のムードにピッタリです。高水さんのベースプレイが堪能出来ます。ちなみに続く「メリーゴーランド」は堺正章さんに提供した楽曲。これも素敵な1曲。
寺尾さんの素敵な楽曲…。この後、1987年には「Standard」というアルバムを発表されますが、こちらは自作曲じゃないんですよね。以降オリジナルアルバムの発表はありません。素晴らしい曲を書く方なので、是非新しいオリジナルアルバムを聴いてみたいですね。