※9/11迄限定価格【極美品】PSA10 E・HERO フレイム・ウィングマン

Men's カネコイサオ Vネック カーディガン ビンテージ / ピンクハウス -
by 自由人4762,50代/男性,
2022-11-08
5/
5stars
ちなみに、スタンダードなネーム(ワード)のみからスタートしたいと思いますので、ハートはいつの日か可能になる日がきましたら、宜しくお願い致します(;o;)♡【ops】xlx_xax_xrx_xcx[woow]
[woow]① Ciel

ティファニー【Tiffany&Co】16号リング 指輪 アトラス★402 -
by アヤルイ,40代/女性,
2022-12-19
5/
5stars
② カットサファイア
ゼルパリ ZELE PARIS カシミアスウェット パーカー&スキニーパンツ -
by チバニアン046,50代/男性,
2022-10-25
5/
5stars
supreme hanes boxer briefs 2pacs -
by pirukurupirukuru,20代/女性,
2022-12-17
2/
5stars
でお願いさせていただきたいです(*´꒳`*)【ops】にこ❤︎パン(プロフ確認お願い致します)[woow]
[woow]再度コメントです^^焦っちゃった



いつもありがとうございます♡14kgfワイヤーネームのリクエストを多々いただいておりますので、試験的に、まずは確実に綺麗に仕上がるネームの方2点のみ、受付させていただきたいと思います(^人^)オーダーの際、いくつかネーム(ワード)をご提示いただき、作成可能な場合、受付させていただきます。該当しない場合はお断りさせていただくことがあるかと思いますが、ご了承くださいませm(._.)m定価は4,5文字程度で、約3999円+オーダー料金500円を予定(ネーム数によりお値段に差が生じます)しておりますが、今回2点のみ、定価から800円お値引きさせていただきます(^ν^)*フォロワー様800名達成記念!14kgfなので、メッキとは異なり、半永久的に14金の美しさをお楽しみいただけるかと思います(^人^)ハワイ語シリーズ「Maile」「Honu」「Anela」は3799円+石代です♡オーダーの際は下記①②をコメントにてお知らせください。天然石につきまして1つ1つの紹介はこちらのページではしておりません。お手数ですが、購入される方のみ配信にてご紹介させていただきます。①ご希望ネーム(ワード)をいくつかご提示ください。②選べる天然石こちら(追加料金別)から!+0円ローズクォーツ、マザーオブパール、水晶、ケープアメジスト、クラッククォーツ、カットローズクォーツ、エンジェライト、ラベンダーアメジスト、ロードナイト、ブルーストライプアゲート、オレンジアベンチュリン8mm、グリーンアベンチュリン8mm+50円アメジスト、アパタイト、モルガナイト、シトリン+100円セラフィナイト、レピドクロサイト、オレンジムーン、ガーネットAAA、ブルーピーターサイト、アイオライト、カットスモーキークォーツ、アクアマリン、宝石質ブルーラブラドAAA、ルチルクォーツ、宝石質(シトリン、ローズアメジスト、グリーンアメジスト、ローズクォーツ、レモンクォーツ)、アメジストAAA+150円インカローズ、希少高品質ゴールデンラブラドAAA+200円天然ターコイズ+250円レインボームーンストーンAAA、ラリマー、ハーキマーダイヤモンド+300円カットサファイア、ミラーボール10mm+350円高品質AAAラピスラズリ+500円ラリマー
カテゴリー: | レディース>>>アクセサリー>>>ネックレス |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
色: | オレンジ系/イエロー系/ベージュ系 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 普通郵便(定形、定形外) |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
★2.1ct★✨大粒パープルサファイア1.1ctダイヤモンドプラチナリング指輪
1983年の日本の歌謡界はいい曲がいっぱい溢れてました。松田聖子を筆頭に、尾崎豊、H2O、あみん…、当時も今もいろいろ聴いていたことは変わりないのですが(笑)。
そしてこの2年前、寺尾聡の「ルビーの指輪」が大ヒットを記録し、あのザ・ベストテンでは12週連続1位という偉業を成し遂げました。私の当時の記憶では、寺尾さんは一発屋というイメージがあったのですが、実はこの1983年に大ヒットしたアルバム「」の続編のようなアルバムが発表されておりました。
基本的には前作を継承、全曲作詞は有川真沙子、作曲は寺尾聡ご本人。アレンジは井上艦(Key)。他参加メンバーは林 立夫(Ds)、高水 健司(B)、今 剛(G)、浜口 茂外也(Per)、数原 晋(Tp)、ジェイク・H・コンセプション(Sax)とお馴染みのメンバー。
その映像、寺尾さんが2017年に、なんと日光東照宮前で演奏したリハーサル模様なんですが、やはりクオリティが高い。ちなみにこのライブ、「日光東照宮-国宝陽明門平成の大修理竣工記念」に開催されたもので、他にも何組かのアーチストが出演されていたようです。
クールなイメージの寺尾さんですが、こうしたちょっとグルーヴィーでポップな曲も素晴らしい。バックはパラシュートの面々じゃありませんが、やっぱり演奏のクオリティは高い。こうしたシャッフル系のビートはドラムが命ですが、ここでのドラムはタイトでしっかりしていて安心して聴いていられますね。ちなみにドラムは松崎晃之さん。エンディングのキメもバッチリ!
この演奏を見ている方々、恐らくたまたま日光東照宮に来た方じゃないでしょうか。タダで見ていたんでしょうね。寺尾さんもサービス精神溢れるステージング。バックの東照宮もキラキラしてますね~。
夜のヒットスタジオで歌われたシングル曲の②「Long Distance Call」。
寺尾流ロックチューン。ここでの演奏は恐らくレコ―ディングメンバーでしょう。特に今さんのギターはすぐに分かりますね。途中までは幕が敷かれていて分かりませんが、2分18秒くらいの間奏では一気に幕が開き、強烈な演奏が映像でも堪能出来ます。コレ、多分スタジオで実際に聴いていたら相当迫力あったでしょうね。特にエンディングのホーンも加わった演奏は強烈。もうちょっとミュージシャンにもスポットライトを浴びせてほしかった…。
ベイブレード HMS ドラグーン メタルストーム MA-01雨の風景」。
イントロだけ聴くと稲垣さんの世界観。アレンジャーの井上鑑さんの個性でしょうね。でもこの曲、メロディは寺尾節が効いてますね。すごく味わい深い曲。こういうのを大人の歌謡曲というのでしょうか。恐らく当時中学生だった私には全く理解出来なかった曲です。メロディが心に沁みますね。
SELDER/ベースまさか・Tokyoきむさま専用☆トレーニングドラムキット
デュエルマスターズ 切札勝舞&カツキング-熱血の物語-
やはりバラードもアップしておきます。⑤「砂の迷路」…、超絶オシャレな映像です(笑)。
2016年、一夜限りのビルボードライブ。ギターに今剛、ベースに高水健司、ドラムは林さんではなく山木秀夫。登場の仕方とか、曲が始まって開いたカーテンの奥の夜景とか…。この「砂の迷路」のムードにピッタリです。高水さんのベースプレイが堪能出来ます。ちなみに続く「メリーゴーランド」は堺正章さんに提供した楽曲。これも素敵な1曲。
寺尾さんの素敵な楽曲…。この後、1987年には「Standard」というアルバムを発表されますが、こちらは自作曲じゃないんですよね。以降オリジナルアルバムの発表はありません。素晴らしい曲を書く方なので、是非新しいオリジナルアルバムを聴いてみたいですね。